atama+[AIで弱点補強]

atama+はAIを使った学習システムです。AIが生徒個々に異なるつまずき、弱点とその原因を分析し、生徒に合わせた最適な学習プログラムを組み立てます。
「今、何をどのくらい理解できているか」「定期テストや受験など、目標に向けてどのくらい進んでいるか」「目標達成までに、あと何時間くらい必要か」など、atama+は、すべてデータで見える化。自分の現在地が正しくわかります。
atama+学習システム 5つの特長

01
一人ひとりのつまずきに合わせて学習できる
AIが一人ひとり異なるつまずきの原因を見つけます。自分にぴったりの教材が作成されるので、効率よく勉強を進めることができます。ずっと苦手な単元がある、受験前にヌケ・モレを潰したい、という人にぴったりです。

02
自分のペースで勉強できる
わからないところはとことん学べて、わかるところはドンドン進める。自分のペースで勉強できるので、部活で忙しい人などに最適。ストレスなく勉強に励むことができます。
03
勉強に対する気持ちが変わる
自分の理解度にあった問題に取り組むので、「右も左もわからない」「自分にはもう無理だ」といった、勉強そのものを投げ出したくなる気持ちは起きません。少しずつ前進していくことが体感できるので、自分の成長を感じて意欲が湧くようになります。
04
一人ひとりに学び方をサポート
教師が学習の仕方をしっかり指導します。たとえば、ある問題に時間がかかりすぎている場合、教師がどうして時間がかかるのか?を一緒に考え、講義の聞き方、ノートの取り方までサポートしていきます。教師×AIの相乗効果があるから、成績アップが実現するのです。
05
家庭学習の把握に
atama+なら「一気にまとめてやっている」とか、「短時間で解いて、ミスが多い」というように、取り組んだ時間帯や時間数までを把握できるので、学習習慣の見直しなどにも活用できます。