変化の激しい社会で活躍する人材を育成する
プログラミング教室
10年前、ここまでスマートフォンが普及した未来を想像できたでしょうか?私たちが生きる現代は、未だかつてない速度で新しい技術が生まれており、次の10年に何が待っているのか、誰にも分かりません。そんな近未来においても、プロクラでプログラミングを学ぶ中で養った思考力や表現力は子どもたちの人生の選択肢を広げるものです。幼い頃からプログラミングとは何か?AIとは何か?を学ぶことにより、将来AIに使われるのでなく、AIを使う側の人間となり、変化の激しい社会で活躍できる人材の育成を私たちはめざしています。
プロクラの理念
「創造性と表現力を育む」
子どもたちには1人ひとり素晴らしい可能性があります。プログラミングクラウドの「クラウド」は「雲」そのもの。水滴が集まって様々な形の雲ができるように、「決まったやり方に縛られず、のびのびと子どもたちの新しいアイデア・想い・独自の考えが色々な形になって無限に集まる雲のような場所(=教室)」を作りたいという想いが込められています。
マインクラフトとは
マインクラフトは世界で1億人以上の利用者がいる人気ゲームです。10年ほど前、スウェーデンで作られたゲームですが、現在はMicrosoftが買収しています。毎年、ゲームのアップデートが実施され、新しく発売されるゲームのハードウェアに対応したソフトも販売されており、まだまだその人気は衰えを知りません。そんな子どもたちが大好きなゲームだからこそ興味を持ってもらいやすく、好きだから続けられる・学べるコンテンツとなっています。
プロクラの3つの特徴
プロが建築した、ここでしか体験できない特別なワールドで学ぶ
子どもたちが大好きなマインクラフトの世界で学ぶため、「もっとやりたい」「こんな物を作りたい!」という気持ちが自然と湧いてきます。
ワールドは、プロクラでしか体験できない特別なもの。「すごい!」という感動が、子どもたちの創造力を刺激します。
考えて、考えて、実行して。「できた!」を自信にする!
「プロクラでは、目標の設定→計画→実行→繰り返し→改善のサイクル【G-PDCAサイクル】を沢山経験できます。その過程で小さな失敗を沢山重ねますが、「なぜ失敗したか」をさらに考えて、何度もトライすることで、「挑戦すること」「自ら学ぶこと」の楽しさを知ります。
「創る」「伝える」楽しさを知る
小さいころは、のびのびと創造力豊かに、創ることや描くことを楽しんでいるもの。そのワクワクする創造性を狭めずに、自分のアイデアや作品を自信を持って創ってほしいと、私たちは考えています。
そこで、プロクラには全コース、定期的に「発表の日」があります。作品を作っておしまいではなく、作ろうと思った理由や作る過程で工夫したこと、頑張ったところなどをクラスのお友達の前で発表することで、プログラミングのスキルだけではなく、人としての成長や可能性を広げることもプロクラでは可能です!
プロクラの生徒募集要項
対象学年
- 小学1年生~6年生
開講校舎
- 一宮校|一宮市
- 千種校|東区
- 有松校|緑区