2025
春期講習
新中1・2・3

4月の学習内容を完成させ、自信をもって新学年のスタートダッシュを!

新学年の学習内容を予習しておくことで、その後の学習に大きな自信と余裕が生まれます。春期講習で新学年のスタートダッシュを決め、来るべき高校入試に備えましょう。

講習日程

■ 3月22日(土)~4月5日(土)

期間中5日間+愛知全県模試(模試は別途お申し込みください)

授業時間帯

校舎別の日程・時間帯はこちら

新中学1年生 13:30~16:10 (50分×3限)
新中学2年生 19:20~22:00 (50分×3限)
新中学3年生 19:20~22:00 (50分×3限)

教科

■英語・数学・国語・理科・社会

クラス

■ 本科、本科特別選抜クラス

本科特別選抜クラスは応用力養成クラスです。基本を確実におさえたうえで、ハイレベルな問題にも対応できる得点力を養います。
本科特別選抜の設定がない校舎もございます。

受講料

■ 新中1:16,000円(税込17,600円)
■ 新中2:16,000円(税込17,600円)
■ 新中3:17,000円(税込18,700円)

愛知全県模試の受験料は含まれていませんので、別途お申し込みが必要です。

新中1講座内容(単元)

英語

  • 一般動詞
  • be動詞
  • 助動詞can

数学

  • 正の数・負の数の加法、減法
  • 加法と減法の混じった計算

国語

  • 小説文
  • 説明文・論説文
  • 文法

理科

  • 葉脈と根のようす
  • 被子植物と裸子植物

社会

  • 地球のすがた
      

新中2 講座内容(単元)

英語

  • Unit1

数学

  • 文字式の利用
  • 等式の変形

国語

  • 小説文
  • 説明文
  • 古文

理科

  • 原子・分子と化学式
  • 化学反応式

社会

  • 安土桃山時代
  • 江戸時代

新中3 講座内容(単元)

英語

  • Unit1

数学

  • 共通因数をとり出す因数分解
  • 乗法の公式を利用した因数分解
  • いろいろな因数分解

国語

  • 小説文
  • 論説文
  • 古文

理科

  • 酸・アルカリとイオン(尾張・三河・知多)
  • 中和とイオン(尾張・三河・知多)
  • 遺伝(名古屋市)
  • 進化(名古屋市)

社会

  • 世界恐慌と日本の中国侵略
  • 第二次世界大戦と日本
  • 戦後の民主化と国際化

※理科・社会は上記から校舎ごとに2~3単元を設定します。地域の事情により別単元になる場合があります。